ソフトウェアを起動すると、メイン画面が立ち上がります。
メニューバー
画面の上部にあります。
 元に戻すボタン:操作を元に戻します。
 やり直しボタン:操作をやり直します。
 新規作成ボタン:データの新規作成ができます。
 開くボタン:既存データを開くことができます。
 上書き保存ボタン:作成中のデータを上書き保存ができます。
 名前を付けて保存ボタン:作成中のデータを名前を付けて保存ができます。
 データ名:使用中のデータの名前が表示されます(初期設定は「Untitled」です)。
コマンドバー
画面の左側にあります。
 ファイルインポートボタン:ファイルのインポートができます。
 計測ボタン:計測メニューの選択と計測ができます。
 解析ボタン:解析メニューの選択と解析ができます。
ステータスバー
画面の下部にあります。
 単位切替ボタン:計測数値単位の切り替えができます(cm、mm、小数点以下表記)。
 画面表示切替ボタン:画面表示の切替ができます(2分割等、8種類)。
ワークスペース
画面中央左側のスペースです。データが表示され、コマンドを反映させて動かすことができます。中央上部にあるボタンで通常ビュー/断面ビューを切り替えることができます(ビューボタンは非表示にすることも可能)。
- 
データの回転:右ドラッグまたは矢印キー
 - 
データの平行移動:Shift+左ドラッグまたはShift+矢印キー
 - 
データの拡大縮小:スクロールまたは中ドラッグ
 - 
カメラの視点変更:「カメラビュー」ボタン
F(正面)、R(右面)、B(背面)、L(左面)、U(上面)、D(下面)
 
メインデータリスト
画面中央右上部にあります。インポートしたデータの一覧が表示されます。
サブデータリスト
画面中央右下部にあります。ランドマーク/計測値/等高線/断面別に、保存したデータの一覧が表示されます。
タブ
画面中央右下部にあります。
 ランドマーク:データのインポートができます。
 計測値:計測メニューの選択と計測ができます。
 等高線:解析メニューの選択と解析ができます。
 断面:解析メニューの選択と解析ができます。